詐欺アダルト動画サイトをクリックしてしまい、高額請求画面が表示されてしまう「ワンクリック詐欺」はよくある手口の一つです。
ここではそんな詐欺アダルト動画サイトの手口や、詐欺サイトの見分け方、もし詐欺に引っかかってしまった場合にはどうすればいいのかをまとめているので参考にしてください。
詐欺アダルト動画サイトの手口とは
詐欺アダルト動画サイトではどういった手口でワナを仕掛けてくるのか簡単にまとめてみました。下記のような事例には予め注意しておきましょう。
よくある手口としてワンクリック詐欺とフィッシング詐欺があります。
無料アダルト動画サイトの視聴
無料アダルト動画サイトが危険だと言われているのは、動画視聴のリンクにワナが仕掛けてあり、再生ボタンを押すとポップアップで「高額請求画面」が表示されてしまうことがあるということです。
無料のアダルト動画サイトだと、再生ボタンを押したということでアダルトサービスを利用したと錯覚させて料金を請求してくるという仕組みで、閲覧者を動揺させて料金の振り込みを迫ってきます。
その際に画面にはIPアドレスやプロバイダー情報などが明示されて逃げられないと錯覚させるような手口が使われるのが一般的です。
アダルト系アプリのダウンロード
スマホのアプリからアダルト系のアプリをダウンロードして起動すると、年齢承認画面が表示され「18歳以上」なのか問われ、クリックすると「お客様の端末情報が登録されました。」などと記載され、IPアドレスなどの情報が明示され高額請求されるという仕組みです。
端末情報が登録されたということで慌ててしまい料金を振り込んでしまうことがあります。
こちらもよくあるアダルト系のワンクリック詐欺に見られる手口の一つになります。
大手動画サイトのミラーサイト
大手のアダルト動画サイトなら安心だと思っている方もいますが、大手の動画サイトのミラーサイトを利用したフィッシング詐欺にも注意が必要です。
アダルトサイトのフィッシング詐欺はそこまで多くは見かけないですが、偽サイトにアカウント情報を含めた個人情報を入力させて、個人情報が取られてしまうという詐欺です。
見た目は大手のアダルトサイトと非常に似ているので見分けがつかず、誘導されるままに個人情報を入力してしまうことがあります。
また大手のアダルト動画サイトと名前が酷似したアダルトサイトなどもあり、大手の動画サイトと間違って利用して被害に遭うというケースは普通にあります。
アダルト動画サイトの詐欺の見分け方と回避方法
ワンクリック詐欺やフィッシング詐欺に引っかからないために、どういったアダルトサイトに注意すればいいのかをまとめてみました。
リンク先のURLをしっかりチェックする
アダルトサイトのフィッシング詐欺については、しっかりとURLをチェックすることでほとんど回避することができます。
リンク先のURLが大手の動画サイトのURLと全く違っていたら偽サイト可能性が高くて危険だということがわかります。
たまに本家のサイトと酷似したURLを利用しているなどの小細工をするサイトもありますが、しっかりとチェックすれば本当のサイトなのかを判断することができます。
運営者情報の記載がない
まともではないサイトは運営者情報はもちろんですが、特商法の記載やプライバシポリシーの記載などもないケースが多かったりします。
ちゃんとした会社がやっているサービスなら住所や電話番号の記載はありますし、メールアドレスなどの問い合わせ機能も用意されています。
詐欺サイトの中には運営者情報があるサイトもありますが、住所を調べたら全く別の会社だったり、メールアドレスがフリーアドレスだったりなど、調べると穴があったりします。
無料アダルト動画サイトは極力避ける
普段から利用して安全だとわかっている無料アダルト動画サイトなら、そのまま利用してもいいかもしれないですが、ネット検索でむやみに無料アダルト動画サイトを調べて利用するのは危険だと思います。
「自分は引っかからない」と思って無料アダルト動画サイトでエロ動画を漁っていて、知らない間に怪しいサイトに迷い込んで、リンクをクリックしたらワンクリック詐欺に引っかかったという事例はよくあります。
詐欺サイトを避けるなら、無料のアダルト動画サイトはできるだけ避けたほうが無難です。
詐欺に引っかかってしまった場合の対処法
アダルト動画サイトを利用してワンクリック詐欺やフィッシング詐欺などの被害に遭ってしまった場合にどのようにたいしょすればいいのかまとめています。
ワンクリック詐欺の場合は無視して問題ない
ワンクリック詐欺に引っかかってしまい、いきなり料金の請求画面が表示されると不安に思う方もいるかもしれないですが、無視して問題ないです。
IPアドレスなどの情報が盗まれているので不安に思い連絡しようとする方もいますが、連絡することで逆に個人情報を相手に与える可能性があるので連絡はしないでください。
詐欺リンクをクリックしたからといって、住所や電話番号などの個人情報が相手に勝手に漏れることはないで、冷静に無視しましょう。
そもそもワンクリックしただけで料金を支払うような法的根拠はないので安心してください。
フィッシング詐欺の場合は情報流出先に連絡
フィッシング詐欺で誤って口座情報やクレジットカードの番号などの入力してしまった場合には、早めに銀行やクレジットカード会社のヘルプデスクや相談ダイヤルに連絡て事情を説明することが大事になってきます。
銀行口座の情報を入れてしまったら口座からお金が引き落とされてしまう可能性がありますし、クレジットカードの番号を入れてしまったら勝手に買い物されてしまう可能性があります。
カードなどは不正利用が請求金額から引き落とされた段階で気づいたとしても、連絡してカード会社に不正利用と認めてもらうことができれば損害が補償されます。
まずはわかった段階で早めに連絡するようにしましょう。
警察や消費生活センターへ連絡
詐欺に引っかかってしまって、どうしても無視することができずに相談したいという場合なら、消費生活センターや警察のサイバー犯罪相談窓口などに相談するといいのではないかと思います。
ワンクリック詐欺などは無視して問題はないのですが、専門の人から直接対処方法を教えてもらいたいということなら下記から相談してみてはどうかと思います。
まとめ
詐欺アダルト動画サイトは基本的には無料アダルト動画サイトのケースがほとんどなので、無料のアダルト動画サイトを利用する際に気をつければ問題はないと思います。
ただ最近ではアダルト動画の配信サービスで、月額500円くらいの金額でアダルト動画が見放題というサービスがあるので、あえて無料アダルト動画サイトを利用する価値は薄くなってきているのではないかと感じます。
無料のアダルト動画サイトだと、視聴する際のリンクなどに、どんなウイルスが仕掛けられているのかわからないです。
どうしても無料アダルト動画サイトを利用するなら、安全だと確認されたサイトしか利用しないということや、セキュリティソフトなどを入れるなど対策しておくといいです。
当サイトでは安い月額料金で利用できるアダルト動画見放題サービスを比較しているので、月額定額で高画質なアダルト動画を見たいということなら参考にしてください。